2024年12月10日
大阪 住吉大社3分 七五三撮影
とても仲良しのご家族の七五三の撮影をさせていただき、見ている私も幸せな気持ちにさせていただきました。
この後皆様は住吉大社にお参りに行かれたそうです。
住吉に祀られている神様について私も調べてみました。
住吉大社の本殿は、第一本宮から第四本宮まで4つの本宮があり、それぞれに祀られている神様は
位置:一番奥(太鼓橋側の入り口から見ると一番奥の建物)
ご利益:海の安全を守る神様。お子様を事故や災害から守ってくれます。
位置:第一本宮の前の建物
ご利益:仕事の成功と繁栄の神様。お子様が将来、社会で活躍できるよう導いてくれます。
位置:一番手前左の建物
ご利益:願い事を叶えてくれる神様。お子様の健康や成長など、様々な願いを叶えてくれます。
位置:一番手前右の建物
ご利益:安産と子育ての神様。お子様が健やかに育ち、立派な大人になるよう見守ってくれます。
お子様の健やかな成長と、ご家族の幸せを心よりお祈り申し上げます。
撮影サービスについてはこちらをご覧ください
https://emi.photo/rateplan/page-9944/